ポチ:師匠〜!最近ブログも頑張ってるんだけど、メールマーケティングとどうやって組み合わせたらいいか分かんないんだよね。
ブログは書いて終わり、メルマガは出して終わり…みたいになっちゃってて…。
師匠:それめっちゃもったいない!
実はね、メールとブログを“掛け算”で活用すると、リストも売上も信頼もググーンと加速するのよ!
今日は、なぜこの2つを組み合わせると最強なのか?どう設計すれば成果が出るのか?
ブログ初心者でもできる形で教えていくわよ!
目次
1. メールマーケとブログ、それぞれの強みとは?
【ブログの強み】
“検索流入で人が集まる”場所!
• 誰かの悩みを解決する記事を書けば、Googleで検索されて読まれる
• 一度書けばずっと読まれる=資産記事 • 記事から「もっと詳しく知りたい人」に向けて、メルマガ登録を促せる!
【メールマーケの強み】
→ “登録者に直接信頼を積み、売れる”場所!
• 登録者限定でノウハウ・体験談・価値観を届けられる
• ステップで教育→販売の流れが組める
• 1人ずつの“濃いファン”を作れる!
師匠の一言:
ブログで「広く集めて」、メールで「深く育てる」。
これが最強の流れなのよ!
2. メール × ブログの最強導線パターン!
【流れ】
① ブログ記事で悩みを解決
② 記事の最後に「無料プレゼント」や「メール講座」への案内
③ メール登録後、ステップ配信で信頼アップ
④ 商品・サービスのオファー!
【例:料理系ブログの場合】
• 記事タイトル:「買い物が面倒な人のための、3日分まとめレシピ」
• 本文で役立つ内容を紹介
• 最後に:「買い物リスト付きPDFを無料でプレゼント中!LINEに登録してね」
→ メール(LINE)でステップ配信
→ 信頼アップ後に、レシピ集や献立サポートを販売!
ポチ:うわ、めっちゃ自然な流れ!「売られてる感」がないのに、しっかり導線があるワン!
師匠:そうなのよ。売るために書くんじゃなく、“喜ばれて信頼されて、自然に売れる”流れが作れるのが、この組み合わせの強さ!
3. なんで組み合わせると売上が上がるの?
理由①:検索で来た人を「取りこぼさない」
→ ブログだけだと「読んで終わり」になる人多数。
→ でも、メール登録で関係性が継続する=リピートチャンス爆増!
理由②:教育・信頼構築ができる!
→ ブログでは書ききれないことも、メールなら段階的に伝えられる
→ 読者の「なるほど→納得→欲しい!」の流れが作れる!
理由③:タイミングよくセールスできる!
→ メールで「今だけキャンペーン」や「新商品の案内」が可能
→ すでに信頼関係があるから、高単価でも購入につながる!
理由④:「濃い読者」がブログも拡散してくれる!
→ メール読者はファンになりやすい
→ 「この記事、友達にも教えたい」=SNSで拡散→新しい読者が増える!
4. 実例!ブログ×メールで成功してる人たち
● フリーランスデザイナーAさん
• ブログで「Canvaの使い方」を発信
• 記事末に「Canvaテンプレ無料配布&解説メール講座」
• メルマガ読者がnoteテンプレ購入→月3万円安定収益!
● 子育てママBさん(副業初心者)
• ブログで「時短レシピ・育児アイデア」を発信
• メルマガで「1週間献立サポートメール講座」を配信
• そこからLINEに移行→買い物リストつきPDFレシピを¥1,000で販売→大ヒット!
● 副業コンサルCさん
• ブログで「副業ジャンルの選び方」記事→ステップメール講座へ
• メールで深掘り→コンサルオファー
• 成約率30%超、10万円以上の商品もバンバン売れてる!
5. 実践ステップ!すぐに始めるブログ×メール導線の作り方
STEP①:人気記事の下に「無料プレゼント」導線を設置!
• 例:「このレシピに合う買い物リストPDFをLINEで配信中!」
• 例:「副業ジャンル診断ができる無料メール講座はこちら」
STEP②:ステップメールを3通でOK、作ってみよう!
1通目:あなたの想い&読者の悩みに共感
2通目:役立つノウハウやヒント
3通目:体験談+「もっと知りたい方へ」商品紹介
STEP③:登録者にメールで「人気記事」を紹介!
→ 読まれてない過去記事も再活用できる!
→ 逆に、記事からメールへ、メールから記事へと回遊が生まれる!
6. よくある質問(ポチver)
Q:メールとブログ、どっちを先にやればいいの?
→ ブログからスタートして、登録導線を後付けでOK!
記事1本からでもメルマガ登録につなげられる!
Q:ネタが続かない…どうしよう?
→ ブログ=悩み解決、メール=深掘りトークにすればOK!
読者のコメント・DMをもとにネタ出ししよう!
Q:メールって読まれるの?
→ SNSより“読まれる率”は実は高い!(30〜50%はザラ)
しかも“濃い”人だけが読んでくれるから、売れる!
まとめ!師匠の今日の教え
【メールマーケ × ブログの最強タッグまとめ】
✔ ブログ=集客装置、メール=販売装置。役割分担が神!
✔ 検索で来た読者を“関係性”につなげられる!
✔ メールでは“ストーリー・信頼・濃さ”を出せるから売れる!
✔ メール登録導線を入れるだけで、記事が“資産”になる!
✔ 両方回せば、“読まれて売れる”仕組みが完成!
ポチ:すげぇ…ブログって“書いて終わり”じゃなくて、“メールにつなげて育てる”って考えると、めっちゃ意味あるワン!
師匠:そうよ!
「記事を書く→信頼を作る→買ってもらう」この導線が回ると、ビジネスは安定する!
ポチ:オレ、今日からブログの最後に「無料プレゼント」導線つけてみる!
師匠:その行動が未来の収益につながるわ!ポチ、いい流れ来てるよ!